KDDIチャレンジドは、多種多様な価値観をお互いが受容しながら個々の強みを活かす特例子会社として、社員が活躍できる職場環境の整備に向けて、「女性活躍推進法」にもとづき、一般事業主行動計画を策定しました。
「障がいのある社員の未来を創る企業」とともに、「女性が活躍できる企業」を目指しています。
KDDIグループは、社員が幸せで、活力ある企業であり続けるためには、社員の「健康」が重要な経営課題と捉え、「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、お客さまの期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します」との企業理念のもと、社員一人ひとりの健康を組織で支える健康経営を推進し、豊かな未来に挑戦し続けることを宣言します。
企業理念のもと、心理的安全性が担保された職場で心身ともに健康で、個々の能力を最大限に発揮し、ゆたかな未来を創ることを目指します。
健康優良企業(銀の認定)に満足することなく、より一層の「ヘルスケア推進体制の整備」「ヘルスリテラシーの向上」「からだの健康維持・増進」に取り組んで参ります。
KDDIチャレンジドの行っている「携帯端末分解分別業務」では、再び資源として活用するために、使わなくなった携帯電話やスマートフォンを分解、分別しています。事業を通して循環型社会の実現に貢献しています。
株式会社KDDIチャレンジド
〒102-8460
東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー